
台湾旅行に行って何をお土産にしたらいいのかわからない。
せっかくだから、喜んでもらえる素敵なものがいい。
そこでおススメなのが、豊富な種類とこだわりの台湾茶で人気を集めているお店「小茶栽堂」をご紹介します。
美味で、お洒落なデザインなので喜んでもらえること間違いなしの女子へのお土産です。
「小茶栽堂」のオーガニック茶について
小茶栽堂は、2006年にオープンしてから100%台湾産の自然栽培の有機茶葉にこだわったオーガニック茶のお店です。
無農薬・化学肥料不使用・無添加にこだわり自然の中で大切に育てられたものです。
扱っている種類も緑茶や紅茶はもちろん、発酵度や焙煎度などによって異なる多種多様な烏龍茶があります。
パッケージは、茶葉の缶もあれば、詰め替え用の茶葉、ティーバッグもあるので用途や贈る人に合わせて選べるのが嬉しいです。
「小茶栽堂」の人気茶葉の香りと味
今回は、人気商品の桂花(キンモクセイ)シリーズをご紹介します。
桂花シリーズは、キンモクセイがブレンドされた烏龍茶(桂花烏龍茶)、緑茶(桂花緑茶)、紅茶(桂花紅茶)などがあり、中でも桂花烏龍茶が一番人気です。
人工の香料は使わず、自然のお花を使った製法で30時間以上かけて作られる貴重なものです。
淡くほのかな天然桂花の香りが広がり、やさしくスッキリとしたオーガニック茶です。
オシャレなパッケージ&お手ごろな価格
「小茶栽堂」のパッケージは、どれもオシャレで素敵なのがポイントです。
2010 Good Design Award(2010年グッドデザイン賞)の商品パッケージの部門で賞を獲得したことがあるほどの美しいデザインです。
シンプルな写真のデザインから、カラフルな花や龍などをモチーフにした絵柄のデザインもあります。
パッケージで選んでも楽しいかもしれません。
私は、一番人気の「桂花烏龍茶(キンモクセイ烏龍茶)」を購入しました。
デザインもシンプルで素敵だし、1箱6袋入りティーバッグで145元(約560円)と値段的にもお手ごろだと思います。
お茶の種類がかなり豊富なので、迷った時は日本語が話せるスタッフと相談して決められるので選びやすいです。
今回は台湾台北の可愛くて美味しい「小茶栽堂」のオーガニック茶をご紹介しました。
グルメとショッピングを楽しめる人気の観光地「永康街」にあるので、他の観光をしながらお土産を選んでみてはいかがでしょうか。
「小茶栽堂」のアクセス
小茶栽堂
住所:台北市大安區永康街7-1號
電話番号:+886-2-3393-2198
アクセス: MRT東門駅5番出口を出て徒歩約5分