
最近、肌が荒れる。
なんだか、肌の調子がイマイチ。
そういえば、肌がくすみがち。
これって乾燥からきてる肌トラブル?
そんなときおススメなのが、コスメデコルテのオイル美容液「AQ オイル インフュージョン」。
オイルベースなのに、ベタつきがなく、オイルで大人ニキビができてしまう方でも使いやすいアイテムです。
- コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」の特徴
- コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」の良い口コミ
- コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」の悪い口コミ
- コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」の使用感
- コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」の成分と香り
- コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」を使う順番
- コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」お得に購入する方法
- コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」はこんな方におすすめ
- まとめ
コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」の特徴
コスメデコルテの「AQ オイル インフュージョン」とは、新感覚のオイルベースの美容液です。
オイル美容液と聞くと、オイルと思ってしまいますが、こちらはオイルを1滴も使っていない美容液なので、朝でも使えるアイテムです。
心地よい質感と香りで、肌をケアすることで、乾燥からのくすみ改善や、心に癒しを与えることでホルモンバランスを整えることを目指します。
2017年の秋に発売された、比較的新しいオイル美容液にもかかわらず、すでに「ベストコスメ」受賞するほどの実力派。
正直、AQ オイル インフュージョンは、スペシャルケアとしての要素が大きく、全員が必要なアイテムというわけではありません。
乳液が馴染みにくい方や、保水力や、油分が足りない方に、おすすめできるオイル美容液なので、肌の調子が整わないとき、試してみてくださいね。
くすみがちな肌をイキイキと、蘇らせてくれると思いますよ。
コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」の良い口コミ
AQ オイル インフュージョンは、アットコスメで7段階中5.9と、かなり高評価の美容液です。
それでは、実際に使った方の良い口コミを見ていきましょう。
香りがよくて癒されます。
使用量は4滴とのことで少ないように感じますが、伸びがよく、よく馴染みます。
ラップで包まれたような感じ、とは言っても油膜感や圧迫感のような不快感は全くありません。
私は今までオイル系はどうも好きになれなかったのですが、こちらはベタつきもなく、好きです。
潤いとハリは期待通りで、ハリ感もかなり得られます。
オイルは今までも使ったことがあったんですが、どうしてもニキビができてしまって私の肌にはあわないんだなーと思って諦めていました。
昨年の冬、今までにないぐらいの乾燥を感じ、肌もなんとなくザラザラガサガサして、これが三十路の洗礼か…
どうにかして立て直さなければオバ肌まっしぐらや!!と焦っていたところ、こちらの商品に巡り会いました。
塗った直後からくすみ抜けやキメが整うのを感じ好印象だったのですが、驚いたのが翌朝の肌です。
ニキビが出来るどころか、出来ていたニキビが小さくなってる!?
オイルなのに!?
めっちゃ衝撃でした。
私のニキビは乾燥からくるものだったのでしょうか、こちら使用し始めてからニキビはほとんど出来なくなりました。
肌表面のザラザラしたものがなくなり、手触りもツルツルになりました。
きっちり保湿ができているおかげか、久しくお目にかかることがなかった「潤いリング」も私の頬に戻ってきてくれて、あ、そういえば若い頃こんな肌してたな…と懐かしい気持ちに。
急に頬と鼻に吹き出物が多発し、3日で吹き出物が気にならなくなりました。
すごい!!
使ってすぐはオイルって感じのテカテカがありますが、あっという間に肌になじみ気にならなくなります。
1日4滴の使用で一年弱持つらしいので、お値段以上の価値はあるかと。
疲れ切った肌に潤いとハリ、艶を与えてくれます。
夜勤明けのお手入れに投入すると肌が生き返る感じです。
即効性のある商品です。
コテコテのオイルではないので、お手入れに取り入れやすいと思います。
肌の調子が悪いときに取り入れていきたい商品です。
口コミを見てみると、サラッとした質感が好きな方が多いですね。
乾燥肌が悩みで、ベタベタ感が苦手な方も使いやすいと思います。
さらに、乾燥肌で大人ニキビ、吹き出物などができてしまう方にはもちろん、オイルを使うと肌荒れしてしまう方にもピッタリなオイル美容液なのがわかります。
思った以上にコスパの評判がいいです!
それもそのはず、4滴使用で330回使えるので、11ヶ月はもちますね。
つまり、1ヶ月900円で使えてしまいます。
とても馴染みが良く、2滴でも十分なときもあるので、それ以上に持ってしまうかもしれないので、コスパは悪くないと言えるのではないでしょうか。
コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」の悪い口コミ
それでは、実際に使って、満足できなかった方の口コミを見ていきましょう。
こちらの口コミでも高評価なので、とても期待して使ってみたのですが…
クサイ…めっちゃクサイ!
そもそも私が化粧品の匂いが苦手(気分が悪くなる)なのもあるのですが…
翌朝の肌は、いつもよりしっとりしてる気がするようなしないような…
うーん…正直よくわかりませんでした。
オイルでマッサージをするのが好きですが、かなりサラサラしているのであまり向いていないかも。
ベタベタするオイルが苦手という方はいいかもしれません。
香りもきつめなので好みが分かれそうです。
まず、コスパは良いと思います。
が、効果が良くわかりません…
と言うのも、ハーバルオイルゴールドは冬には必需品!と言うくらい保湿力があるのに、こちらは何に効果があるのかイマイチ良く分からず。
やっぱり保湿にはオイルが好きなので、純粋にオイルを買いたいと思いました。
思いきって購入して継続して使用してたのですが乾燥肌が改善したりなどの効果が見られませんでした。
最初はベタつかないオイルが画期的で好印象だったのですが。
私にはフォルミュールのバリアミンの方が乾燥が改善されたのでちょっと後悔…
ただ悪化したりとかは全然ないです。
口コミをみてみると、オイルだと思って購入してしまう方も多いのかなと感じました。
美容オイルとして購入してしまうと、こちらの商品は美容液なので、ものたりなく感じてしまうのも事実です。
イメージとしては、オイルのような質感なのに、サラッとした美容液なので、乾燥が気になるときはクリームで保湿するようにしましょう。
また、香りがキツイという口コミも目立ちます。
私は、香水もつけますし、アロマなども好きですが、そこまできつく感じませんでした。
ただ、無香料が好きな方は、香りがきつく感じてしまうかもしれません。
デパートでも販売されているので、香りが気になる方は、店頭で手に取ってから購入するのもおすすめです。
コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」の使用感
実際に、デコルテの「AQオイル インフュージョン」の使い心地をご紹介していきます。
見た目は、キラキラした黄金色のオイル美容液と、シルバーのキャップ。
デコルテらしく、高級感があり、どこか可愛らしさもあります。
このシルバーのキャップは、ねじって開けるタイプではなく、引っ張るタイプです。
私は、なにも考えずに回そうとして、キャップがパリッと欠けてしまったので、皆さんは引っぱって開けてください。
そんなに簡単に割れる素材ではないので、力任せに開けなければ、私のように壊れることはないと思います。
このキャップを開けると、スポイトになっていて、微量が調整しやすくなっています。
香りは、華やかなフローラル系。
使い方は、夜、化粧水で肌を整えたあとに、使用します。
手の平に4滴ほどとり、肌をやさしくマッサージしながら、なじませていきます。
勘違いしてしまう方も多いですが、オイルのような黄金色をしています美容液です。
オイルではなく、樹液が使われているので、さらっとしていて、重い印象はありません。
ベタつきはなく、オイルの苦手な方でも使いやすいと思います。
実際に、なじませてみると、モッチリとした肌質に仕上げてくれます。
しかも、伸びもいいので、4滴でも十分に顔全体に広がってくれます。
つけてすぐは、しっとりとしますが、少したつと肌がツルツルでスベスベという感じ。
私は、このオイル美容液の後に、いつも使用するクリームを使いますが、保湿力が高まり、頬のツヤ感が増した気がします。
日中のオフィスや、外出、自宅での乾燥も気にならなくなったと思います。
コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」の成分と香り
AQ オイル インフュージョンには、コーセーのオリジナル成分「ホワイトムクナエキス」が含まれています。
もともと血行改善効果のある生薬として有名で、それが高濃度に含まれています。
さらに、1年間のうち4週間しか採取できない希少な「白樺水(シラカンバ樹液・シラカンバ樹皮エキス)」や、丹波産の黒大豆エキスを配合することで、肌に潤いや、輝きを与えます。
香りは、「月下美人」をアクセントに仕上げています。
月下美人は、夏の夜、一夜しか咲かないといわれる、白い花。
優雅で、気持ちがゆったりとするような香りです。
パラベンフリーですが、敏感肌用とかではないので、肌が弱い方は、様子を見てお手入れしてくださいね。
全成分はこちらです。
コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」を使う順番
AQ オイル インフュージョンは、オイル美容液という、あまり聞きなれないカテゴリーなので、どの順番で使うんだろう?という方もいると思うので、ご紹介していきます。
夜のお手入れの順番
このオイル美容液は、夜に化粧水で整えた後に、4滴ほど手に取って馴染ませていきます。
乳液→化粧水→「オイル美容液(4滴)」→クリーム
下地に混ぜて使う
AQ オイル インフュージョンは、オイルが配合されていないので、日差しによる酸化はなく、日中にも使うことができます。
日中に使用したい方は、2、3滴を肌に馴染ませることで、化粧ヨレしにくくなります。
乳液→化粧水→「オイル美容液(2、3滴)」
それ以外にも、下地に混ぜて使うことで、乾燥しにくくなる方もいるみたいですよ。
乳液→化粧水→下地+「オイル美容液(1、2滴)」
コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」お得に購入する方法
コスメデコルテのオイル美容液「AQ オイル インフュージョン」は、デパートで購入することができます。
または、コスメデコルテを取り扱っている、化粧品店でも販売されています。
ただ、近くに店舗がない方には、オンラインショッピングをおすすめします。
コスメデコルテは、公式サイトで販売は行っていませんが、楽天やアマゾンから購入することができます。
通常価格10,000円(+税)のところ、楽天ではその価格以下で、販売されているところもあります。
くすみが気になる方や、美容液を探している方は、この機会に試してみてくださいね。
コスメデコルテ「AQオイルインフュージョン」はこんな方におすすめ
デコルテのAQ オイル インフュージョンは、オイル美容液なのに、ベタつきを感じさせず、艶やかな肌へと導いてくれます。
乾燥でくすみがちな方や、大人ニキビが気になる方におすすめです。
「AQ オイル インフュージョン」おすすめの方
- くすみを改善したい方
- 乾燥が気になる方
- ベタベタ感が苦手な方
- 大人ニキビや、吹き出物が気になる方
- 肌のガサガサ感が気になる方
とてもいい香りなので、一日の疲れを癒してくれると思いますよ。
まとめ
デコルテのAQ オイル インフュージョンは、コスメデコルテの最上級シリーズ「AQ」から発売されたオイル美容液です。
オイルフリーでありながら、スーと馴染む新感覚のアイテムとして人気。
サラッとした質感で、肌質を選ばず、くすみや、乾燥、吹き出物、エイジングケアなどマルチに対応できます。
しかも、だいたい1年も使用できるほどの最強のコスパです!
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。