
いつものハンドケアや、リップケアを少しでも素敵な時間にしてみませんか?
使いやすい質感や、こだわりの成分、アロマの香りなど、自分の好みに合ったアイテムに出合えれば最高にハッピーですよね!
今回は、カウシェッドのハンドクリームと、リップバームの口コミについて、ご紹介していきます。
- 公式サイト「カウシェッド」にて紹介されました
- カウシェッド「ハンドクリーム」の口コミ
- カウシェッド「リップバーム」の口コミ
- マギーさんも愛用カウシェッドハンドクリーム
- ヘンリー王子&メーガン妃お気に入りのカウシッェド
- 英国スパブランド「カウシェッド」とは?
- 割引あり!カウシェッドおすすめアイテム
- カウシェッド購入するならどこ?
- カウシェッドおすすめの方
公式サイト「カウシェッド」にて紹介されました
英国発ナチュラル&オーガニック コスメブランドの「cowshed(カウシェッド)」。
多くのセレブに愛される高級ブランドとして有名ですが、そのカウシェッド日本公式正規代理店が配信する「U.K.NATURAL BODYCARE」公式サイトとインスタにて、美ナビサイトの記事が紹介されました。
紹介された記事では、カウシェッドのハンドクリームや、リップクリームの使用感など、ご紹介しています。
今回は、それらの製品について、口コミをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
カウシェッド「ハンドクリーム」の口コミ
カウシェッドには、2種類のハンドクリーム「しっとりタイプと、さらさらタイプ」があります。
それでは、それぞれのハンドクリームの口コミを見ていきましょう。
カウパット モイスチャライジング ハンドクリームの口コミ
カウシェッドハンドクリームしっとりタイプの口コミから、ご紹介していきます。
滑らかなテクスチャーで、するすると伸びるクリーム。
しっとりすべすべの仕上がり。
保湿力は高めな印象だけれど、べたつきは感じられません。
これなら、重いハンドクリームがニガテな私でも小まめに使えそうです。
さらに、使った後は、肌のキメが整った?と錯覚するほどに手がキレイに見えます。
シアバター配合のハンドクリームは、トリートメント効果もきちんとあるから好きです。
友人に貸しても好評でした。
べとつかず、PC作業をする前に使っても安心なハンドクリームです。
香りは少し男性っぽいかな?
グレープフルーツの苦い香りがします。
男女兼用にも使えるかも??
乾燥肌のわたしにはしっとり保湿してくれてよかったです!
グレープフルーツ、ビターオレンジ、コリアンダーの精油が使われているということですが、単なる柑橘系に終わらないビターで深みのある香りが珍しくてヤミツキになりそうです。
滑らかにのびて、ぐぐっと肌にフィットするよう。
使う量にもよると思いますが、さらっとしっとり肌に整えてくれます。
カフェで友人に貸したら、これ良いねってずっと手の香りを確認してました。
カウスリップ スージング ハンドクリームの口コミ
カウシェッドハンドクリームさらさらタイプの口コミについて、ご紹介していきます。
ちなみに、イギリスで受賞歴を誇るハンドクリームとして注目されています!
さらっとしてはいるけどイマイチ保湿してくれない、または保湿はすごいけどベタベタする・・・といった商品が多いなか、このハンドクリームは香りも良いし、全くベタつかないのに保湿力も優秀でした!
1年中さかむけがひどかったのですが、これを使ってからはほとんどできなくなりました。
全然べたつかないのにきちんと保湿してくれてるみたいで、薬用石鹸や食器洗いでカサついていた指がスベスベになってきました。
オレンジとミントの爽やかな香りがします。
個人的にはミント大好きなので、もうちょっとミントの香りが強いほうが好みなのですが、優しい香りのためオフィスや人前でも気兼ねなく使えると思います。
ハンドクリームの口コミを見てみると、香りに癒される意見が多く見られます。
しっとりタイプは、グレープフルーツ、さらさらタイプは、オレンジ&ミントの香りの2タイプがあるので、自分の好みに合わせて選べるのもうれしいですよね。
しかも、口コミでも話題なのが、カウシェッドハンドクリームの成分!
こだわりのシアーと、ココアバターがやさしく肌を守ってくれるので、ベタつきは少ないのに、なめらかに潤いを与えてくれます。
さらに、年齢とともに、気になる手元のエイジングケアにもおすすめです。
本国イギリスでは、受賞歴を誇るハンドクリームなので、想像以上に優秀なアイテムだというのが口コミからもわかります。
夏はさらさらタイプ、冬はしっとりタイプと、季節によって使い分けるのも使いやすそうですね。
カウシェッド「リップバーム」の口コミ
実際に、カウシェッド「リップバーム」を使っている口コミを見ていきましょう。
デザインが可愛いです。
オーガニック感が出てます。
最初固めなのかなと思ったのですが、唇に付けると伸びがよく、オイルを塗った様な感じで唇が柔らかくなります。
カサつきにも効く感じがするので良いのですが、蜂蜜の香りが苦手です。
贈り物に喜ばれると思います。
先が塗りやすい斜めの形状で口角までワンステップできれいに塗れます。
ローズゼラニウムのいい香りが鼻先に届くのよ。
使っていると保湿はもちろん唇の縦じわ防止にも有効なんだけど、鼻のしたとうわ唇の境のリップラインがシワシワになっちゃうのが”おばあちゃん唇”の始まりだと思うんだけど、それの軽減にも効きます(笑)!
例年みたいに唇のキワがささくれだたなかった!
植物オイルが沢山配合されていて潤いが最高!
乾燥の気になるシーズンにオススメです。
シアバターが入っているリップバームは唇が荒れてしまうことが多かったのですこれは大丈夫でした。
保湿力が高めだけど、べたべたしないリップケアアイテムを探していたところ、評判がよさそうなこちらと出会いました。
香りもすごく良くて、エッセンシャルオイルが配合されているそう。
小まめにぬるのももちろん、寝る前にたっぷり塗って寝ると、翌朝のリップメイクが良い状態でスタートできます。
花柄もモノトーンなので高級感があり大人っぽい。
化粧ポーチから出す時ちょっと嬉しいです。
パケに完全にヤラレましたが、機能的にも素晴らしいです。
オーガニック蜜蝋とオーガニックココナッツオイルを配合した、オーガニックリップバームで唇を柔らかくしなやかに。
リンデンブロッサム、ローズゼラニウム、イランイランのエッセンシャルオイルが配合されて、香りにも癒されます。
プレゼントにも喜ばれそうです。
カウシェッドリップバームの口コミをみていくと、全体的に好印象の意見が多いです。
デザインもモノトーンで、年齢問わず使いやすく、さらにオシャレなのも評価が高い理由かなと思います。
もちろん、リップバームの機能面でも唇に塗ると、フィット感が良くて、潤いをしっかりと与えてくれるそう。
保湿力高めなのに、ベタベタしないリップとなれば、満足感は高くなりますよね。
ふっくら唇になれるとあって、夜しっかりとケアして、次の日の美しい唇に備えている口コミもあります。
翌朝、魅力的な唇だと、口紅も塗りやすくて、気分が上がりそうですね!
マギーさんも愛用カウシェッドハンドクリーム
カウシェッドのハンドクリームは、モデル マギーさんも愛用していることで、さらに注目を集めたアイテムです。
インスタで紹介されましたが、紹介された直後は、売り切れてしまうほど入手困難になってしまったほど。
あまりコスメをアップしないマギーさんが、カウシェッドのハンドクリームをアップするとなると、本当に愛用しているアイテムだけを載せているのかなと思います。
ヘンリー王子&メーガン妃お気に入りのカウシッェド
先日行われた、英国王室ヘンリー王子の結婚式では、ウィッシュリストに、カウシェッドのアイテムが選ばれていました。
ウィッシュリストとは、ご祝儀を包む習慣がない欧米では、新郎新婦が「欲しいものリスト」を作り、ゲストはその中から選んでプレゼントします。
そのリストの中に、カウシェッドが入っていたんです!
ロイヤルファミリーもお気に入りブランドとなれば、ますます気になってしまいますよね。
ちなみに、カウシェッドのハンドクリームや、リップバームではなく、ボディウォッシュや、シャワージェルが希望みたいでした。
カウシェッドは、ボディアイテムも豊富にそろっているので、お気に入りが見つかると思いますよ。
英国スパブランド「カウシェッド」とは?
今年2018年、日本再上陸した英国ナチュラルアロマケアブランド「cowshed(カウシェッド)」。
ただ、一般的な自然派コスメとは異なる、セレブに愛されるラグジュアリーブランドです。
カウシェッドは、「Soho House(ソーホーハウス)」のスパで使用するためのボディケアブランドとして、1998年に誕生しました。
イギリスでは有名デパートで取り扱われ、世界各地のサロンや、ユナイテッド航空のアメニティとしても採用されているほど。
1995年ロンドンのソーホー地区に誕生した会員制サロン「ソーホーハウス」。
現在は、世界中に18のサロンを持ち、多くのセレブたちが使用しています。
世界中から厳選された100%ピュアエッセンシャルオイルや、摘みたてのハーブエキスを使って、高品質な製品を作り続けています。
もちろん、防腐剤や、石油系成分、動物由来成分、合成香料は不使用であることを大切にしています。
イギリス製にこだわり、現在もイギリスで丁寧に作られていることも、特別感を感じてしまいますよね。
割引あり!カウシェッドおすすめアイテム
今回は、カウシェッドのハンドクリームと、リップバームを中心に、ご紹介していきます。
おすすめは、ハンドクリームとリップバームのセット。
特に、カウシェッドはじめての方は、このセットがおすすめです。
通常、ハンドクリームとリップバームを別々に購入すると、2,700円(+税)ですが、セットで購入すると700円オフの2,000円(+税)で購入できてしまうんです!
ちなみに、ハンドクリームが1,500円(+税)、リップバームが1,200円(+税)するので、どちらを購入するか迷っている方は、お得に試せるこのセットを試してほしいと思います。
もちろん、それ以外にも、ハンドクリームとボディウォッシュのセットや、リップバームとシャワージェルのセットなど、豊富なセットを割引価格で購入することができます。
自分に合うカウシェッドのアイテムや、香り、テクスチャーが、見つかると思いますよ。
カウシェッド購入するならどこ?
カウシェッドを店頭で購入できるのは、イセタン ミラー 東京ミッドタウン日比谷店。
東京ミッドタウン日比谷店は、日比谷駅直結の好立地で、今年2018年にオープンしたばかりというだけあって、とても混雑していると思われます。
その他にも、横浜、鎌倉、千葉の店舗で取り扱われています。
以前は、新宿伊勢丹で取り扱われていましたが、ポップアップショップだったので、現在は取り扱われていません。
ただ、カウシェッドは、店舗数がかなり少なく、エリアがかなり絞られているので、オンライン購入をおすすめします。
さらに、公式サイトでは、新規会員登録すると、6,000円以上の買い物ですぐに使える30%オフクーポンがもらえるので、お得にカウシェッドを手に入れることができます。
カウシェッド公式オンラインショップでは、アマゾンアカウントでもお買い物できます。
カウシェッドおすすめの方
カウシェッドは、航空アメニティでも使われているイギリス発の自然派スキンケアブランドです。
ソーホーハウスのために作られた、高級ブランド製品として、日常を優雅に演出してくれると思います。
「カウシェッド」おすすめの方
- ナチュラル成分のスキンケア品を求めている方
- ベタつきが少なく、高い保湿力を求めている方
- アロマの香りが好きな方
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。