
夏に近づくにつれて、日焼け止めアイテムには敏感になってしまいます。
オーガニックの日焼け止めクリームとしても、大人気のヴェレダ。
紫外線から肌を守るのはもちろん、潤いを与えて、肌荒れまで防いでくれるヴェレダの日焼け止めがリニューアルしました!
今回は、さらに使いやすくなったヴェレダの日焼け止めクリーム「エーデルワイス UVプロテクト」をご紹介します。
- 元祖オーガニックコスメ「ヴェレダ」
- ヴェレダの日焼け止めクリーム「エーデルワイス UVプロテクト」ってなに?
- ヴェレダ「エーデルワイス UVプロテクト」の成分効果
- ヴェレダ「エーデルワイス UVプロテクト」の詳細
- ヴェレダ「エーデルワイス UVプロテクト」実際に使ってみた使用感
- まとめ
元祖オーガニックコスメ「ヴェレダ」
WELEDA(ヴェレダ)は、1921年の創業から現在まで、自然な原料を使うことにこだわり続けているスイス発コスメブランドです。
自然科学者のシュタイナー博士と、薬剤師のシュミーデル、医師ヴェーグマンによって環境にもやさしい製品づくりをコンセプトに創業されました。
自然医薬品を扱うブランドでもあるため、品質の良さには定評があり、芸能人やモデルの間でも愛用者が多いのも特徴です。
ボディオイルをはじめ、フェイスケア品やヘルスケア品などヴェレダの商品は美容や健康を重視する方を中心に注目を集めています。
ヴェレダは、オーガニックコスメのパイオニアであり、世界50カ国以上で展開されているブランドです。
ヴェレダの日焼け止めクリーム「エーデルワイス UVプロテクト」ってなに?
ヴェレダの「エーデルワイス UVプロテクト」は、紫外線から肌を守り、みずみずしい潤いを与えて、肌荒れを防ぐオーガニックの日焼け止めクリームです。
この商品は、2014年に販売されてすぐ大人気となった日焼け止めアイテムで、今年2018年にリニューアルして登場した日本限定品です。
オーガニック認証も習得している天然由来成分100%日焼け止めクリームなので、紫外線吸収剤や、合成保存料、合成香料、鉱物油は不使用です。
さらに、刺激成分も配合されていないので、生後1ヶ月の赤ちゃんから使える優秀アイテムになっています。
ヴェレダ「エーデルワイス UVプロテクト」の成分効果
ヴェレダの「エーデルワイス UVプロテクト」には、高山地帯に生息する植物「エーデルワイス」が配合されています。
この植物は、激しい温度変化や強力な紫外線など、過酷な環境でたくましく生きていて、タンニンやフラボノイドなど美肌にいいとされる成分を含み、肌を保湿し、引き締めます。
ヴェレダの日焼け止めクリームに配合されているエーデルワイス成分は、10年の歳月をかけて有機栽培されたものから抽出されています。
そこまで、こだわりの成分を配合していると、使うのが楽しくなってしまいますね。
エーデルワイスの成分以外にも、カミツレ花エキスやトウキンセンカ花エキス、アロエベラ液汁、セイヨウシロヤナギ樹皮エキスといった、肌荒れを防ぎながら、肌を健康に保つ植物成分がたっぷり配合されています。
ヴェレダ「エーデルワイス UVプロテクト」の詳細
ヴェレダの日焼け止めクリーム「エーデルワイス UVプロテクト」の詳細はこちらです。
- 顔・からだ用
- 2,300円(50ml)
- 3,800円(90ml)
- SPF38/PA++
- 開封後の使用期限3~4ヶ月
- 紫外線吸収剤、合成保存料、合成香料、鉱物油不使用
使用期限は開封してしまうと3~4ヶ月なので、ワンシーズンで使いきる必要があります。
また、2タイプの大きさがあるので、普段使いは50mlで十分だと思いますが、全身に使いたい方や家族で使用する方には、90mlをおすすめします。
自分に合うサイズを選んで使ってくださいね。
ヴェレダ「エーデルワイス UVプロテクト」実際に使ってみた使用感
それでは、実際にヴェレダの「エーデルワイス UVプロテクト」を使った感想をご紹介します。
今回は、新しくなってパッケージもリニューアルしました!
以前のものは、チューブタイプでしたが、ハードボトルに変化。
サイズは、50mlと90mlの2タイプあります。
写真は50mlですが、ポーチにも入る持ち運びしやすいサイズです。
容器のキャップをあけると、使う量を調整しやすい一般的な出し口になっています。
色は、薄いベージュ色のようなクリーム色。
ちなみに、この1色展開のみです。
香りは、ほんのり柑橘系の香りがする程度で、爽やかな良い香り。
これなら、香りが苦手な方や、赤ちゃんにも使えそうです。
実際に使ってみると、ゆるっ!としたクリームとミルクの中間のような硬さで、潤いもあるサラッとした質感です。
指でなでると、スルッと伸びもいいので、肌になじませやすく使いやすいですね。
エーデルワイス UVプロテクトを肌にしっかりとなじませると、ナチュラルに肌の色ムラをカバーしてくれます。
みずみずしいテクスチャーなので、化粧下地よりも薄づきです。
オーガニックの日焼け止めクリームは、白浮きしてしまうものが多いので、このヴェレダの日焼け止めクリームもそこが一番気になりましたが、全然白浮きすることなく使えます。
オーガニック品としては、肌になじませる時間もかからず、使いやすくなっています。
肌の密着感もよく、ほんのりツヤ感もあるので、肌に自然なツヤがでて肌がキレイにみえます。
ベタつきもそこまでないので、夏場でも使いやすいと思います。
少ししっとりとした仕上がりなので、乾燥肌の方にピッタリだと思います。
ヴェレダのエーデルワイス UVプロテクトは、SPF値や使用感からアウトドアではなく日常使いに使うことをおすすめします。
ウォータープルーフでなはないので、汗水にはそこまで強くないですが、そのぶん、石鹸でも簡単に落とせるのはすごくいいと思います。
日常使いとして、日焼け止め効果もそこそこありますし、肌への刺激が強くないことも気にいっています。
全成分はこちらです。
水、酸化チタン、スクワラン、グリセリン、オリーブ果実油、エタノール、ホホバ種子油、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、アルミナ、シリカ、エーデルワイスエキス、サンシキスミレエキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、アロエベラ液汁、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、香料、ステアリン酸、ベヘニルアルコール、アラビアゴム、キサンタンガム、パルミチン酸デキストリン、アニス酸、カプリン酸ポリグリセリル-3、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、酸化鉄
まとめ
ヴェレダの日焼け止めクリーム「エーデルワイス UVプロテクト」は、今年リニューアルされてさらに使いやすくなっています。
赤ちゃんにも使えるほど、やさしい使い心地なので、日常使いとしても気兼ねなく使える1本です。
石けんで落ちる日焼け止めを探している方や、乾燥肌の方、こまめな塗り直しのできる方におすすめの日焼け止めアイテムです。
さらに、オーガニック認証を受けている日焼け止めクリームとしては、お手ごろな価格だと思います。
「エーデルワイス UVプロテクト」を使ったことのない方や、リニューアル後の日焼け止めクリームをまだ使っていない方も、ぜひチェックしてみてくださいね。